トップページ
>
実績紹介
>
建築コンサルタント
> リニューアル(耐震診断・補強設計)
近年、高度成長期に建設された莫大な数の建築物が老朽化の時期を迎え、その適正保全、機能改善、増改築などによる長寿命化と有効利用のニーズが高まっています。また、1995年の阪神・淡路大震災以降、建築物の耐震性に関する社会的要求もいっそう高まっています。
私たちは、建築物の計画保全、耐震強度対策や適法化対策の技術を駆使してお客様の財産である建築物を適正に維持し、また安全性や機能性の向上など付加価値を高めるためのご協力をいたします。
■
主な業務内容
・
保全計画(保全要領書作成、中長期補修計画立案他)
・
耐震診断、補強設計
・
適法化対策
・
法定点検(特殊建築物定期調査)
・
補修、改修計画、実施設計
■
銅通信・季刊誌へのリンク
・
季刊誌第28号
建築物の耐震診断、補強設計業務への取組み
・
季刊誌第37号
耐震診断、補強設計業務の実績紹介
・
季刊誌第52号
菊本幼稚園
・
季刊誌第92号
建築物における天井脱落対策について
・
季刊誌第101号
耐震補強工事への高品質フライアッシュCfFAの採用
・
季刊誌第111号
愛媛県美術館南館 耐震改修工事
名 称
愛媛県美術館南館
構造・規模
建設場所:愛媛県松山市堀之内
構造規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
地下1階、地上3階建て
延床面積:4,287.63m
2
建築面積:1,358.02m
2
Copyright (C)2000 Ciatec Co ., Ltd All Rights Reserved.
個人情報保護方針
サイト利用規約
リンク